シャロームカイロプラクティックおおば
- 整体院
- カイロプラクティック
腰痛、肩凝り、ムチウチ、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、頭痛、膝、足首の痛みなどに効果的で、もちろん骨盤矯正も必要に応じて行います。
カイロプラクティックは極めて科学的・客観的な療法であり、米国では医師と同等の資格が認知されているにもかかわらず、日本の社会では未だ普及が広くない為、西洋医学などと比べると社会での認知度が低く、古くから日本に伝わる東洋医学と同じような扱いになっていることは否めません。ですが現在世界では国際的に通用する学位を持つプロフェッショナル(専門家)が治療に当たるのが常識となっており、当治療院ではそのプロフェッショナルが検査、治療に当たっているため、安心、安全、効果的な治療院です。
受付時に@肩こりを見たと仰っていただければ、初診検査料の2000円をサービスさせていただきます。
病院・治療院名 | シャロームカイロプラクティックおおば |
---|---|
住所 |
〒3210206 栃木県下都賀郡壬生町あけぼの町3-8 |
電話番号 | 0282-86-0197 |
営業時間 | 火曜~日曜日9:00~20:00 |
休業日 | 月曜日 |
特徴
患者さんのご紹介で栃木県全域はもちろん県外からの患者さんも多数来院されています。
肩こりやそれに付随して起こる頭痛などの症状もしっかり問診と検査を行い、原因を特定すれば改善させることは難しいことではないのです。
あとはその問診、検査の技術力で、問診だけで7割は原因を特定することが出来ます。その後に症状の原因の説明を行い、どのような施術をするかの説明もするので安心して施術を受けることが出来ます。
家庭で出来るストレッチなどのアドバイスもしっかり行い、施術後は姿勢も良くなるので、肩こりの予防にも効果的です。
メッセージ
おまけ。
寒くなると首筋が冷え、首から肩にかけての筋肉がとても硬くなりやすくなります。
そして寒くなると、前かがみで肩をすくめた姿勢などもすることが多くなります。 その姿勢は肩こりを誘発したり、元から肩こりのある人は肩こりを悪化させる原因にもなります。
この次期に偏頭痛が多くなる方や、目の奥、頭全体の頭痛、後頭部の頭痛などが出る方は、肩こりが原因で頭痛が出ていることが多いです。
寒くて肩をすくめてしまうのはある程度仕方ありませんが、ネックウォーマーやマフラー、スカーフなどを使って首を冷やさないように気をつけてください。
偏頭痛が出てしまっている方は例外ですが、必ずお風呂で10分以上温まってください。 筋肉を暖めて緩めるためには最低でも10分以上暖めなければ効果は半減します。 長い入浴が苦手な方は、薬局などでレンジでチンして肩などを暖めるものが売っていますので、それを利用するのもいいと思います。
頭痛も頚椎原生頭痛、偏頭痛、筋緊張性頭痛、など様々な頭痛があります。これはカイロでの改善が見られることの多い頭痛です。

